COLUMN コラム
2025.6.30
【表参道】インスタで話題のおしゃれなカフェ4選
表参道には雰囲気や味にこだわったカフェやレストランが数多く立ち並んでいます。
今回はその中でも、Instagramで話題になっている人気のお店を厳選してご紹介します。
美味しいのはもちろん、つい写真を撮りたくなるような空間ばかりです。カフェ巡りの参考に、ぜひチェックしてみてください。
1. 表参道バンブー
東京の真ん中とは思えない、緑に囲まれた一軒家のイタリアンレストランです。裏路地にあるため、普段歩いていると気づきにくいお店ですが、西洋風な建築物はとても可愛らしいです。平日のランチは3,080円から。コース・セット予約限定でアニバーサリーケーキの注文も可能となっています。一番のおすすめはドリンクです。アート作品のようにデザインされているドリンクは味も美味しく写真映えもします。


店名 | 表参道バンブー |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5‑8‑8 |
営業時間 | 11:00〜21:30(料理L.O 19:30/ドリンクL.O 21:00)、無休(年末年始除く) |
公式Instagram | @bamboo_omotesando |
2. EATALY
海外リゾートのような開放感があるイタリアンレストランです。店内も広々としていますが、明治神宮を囲む開放的なテラス席がおすすめです。平日限定のランチセットは前菜、パスタorピザそして食後のドリンクも付いて2,500円です。また、クリームがたっぷり入ったマリトッツォもおすすめです。デザートにいかがでしょうか。


店名 | イータリー 原宿店(EATALY) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1‑14‑30 ウィズ原宿 3F |
営業時間 | 11:00〜22:00(L.O 21:00)、ウィズ原宿営業日に準ずる(定休日なし) |
公式Instagram | @eataly.tokyo |
3. GENTLE Italian & Sushi Bar(表参道)
緑の中にひっそりと佇むレストラン。プライベートダイニングとなっており、地中海料理を味わうことができます。ダイニングとお寿司で提供が分かれており、Instagramで話題となっているのは、お手軽なお値段でランチコースを楽しめるダイニングです。ランチコースは3,850円。食器も一つ一つデザイン性が高く、目でも楽しめるレストランです。また、ランチコースが夏仕様に新しくなったので、ぜひ夏の間に行ってみてはいかがでしょうか。


店名 | GENTLE Italian & Sushi Bar(表参道) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5‑47‑6 |
営業時間 |
【火~金】 ランチ :11:30〜15:00(LO14:00) ディナー:17:00〜23:00(LO22:00) 【土日祝】 ランチ :11:30〜15:00(LO14:30) ティタイム:14:30~17:00 ディナー :17:00〜23:00(LO22:00) ※お鮨のランチは予約制にて承っております。 ※日祝は 21:00ラストオーダー 定休日 :平日の月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日) |
公式Instagram | @gentle_tokyo |
4. THE_B
流行りのアサイーをお腹いっぱい食べれる、アサイーボウルとサラダのお店です。口コミでは、”今までのアサイーボウルの中で一番美味しかった!”というものが多くあります。実際に食べてみると、たっぷり入ったもちもちのアサイーがとても美味しく、体が元気になった気がしました。店内の席は数個しかなく少なめなので、よく行列ができており、朝の10:00ごろから整理券が発行されます。テイクアウトは12:00から利用できるので、並びたくない方はそちらを利用してみてください。


店名 | THE_B |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5‑10‑2 第2九曜ビル 1F |
営業時間 | 10:00〜19:30(ラストオーダー19:00)、定休日なし |
公式Instagram | @the_b_vegan |
おわりに
いかがでしたでしょうか。少し前までは”インスタ映え”と若干揶揄される表現でしたが、今ではSNSで人気になるお店は目でも楽しめて、味も美味しいものが多くなっています。マーケティングの面も含めて見てみると、「写真に撮りたくなる」「誰かにシェアしたくなる」という要素が、いかに飲食店の集客において重要かがよくわかります。表参道にお越しの際は、ぜひ今回ご紹介したお店を参考に、“お気に入りの一軒”を見つけてみてください。