COLUMN コラム
2025.5.19
気軽で便利!表参道のチェーン店ランチまとめ
表参道には洗練された雰囲気のカフェやレストランなど一流なお店ばかりかと思いきや、気軽に立ち寄れるチェーン店が点在しています。
今回は、駅から徒歩圏内にある表参道駅周辺にあるチェーン店を、まとめてみました。
少し時間を潰したい時や、選んでいる暇がない時にぜひご活用ください。
1. マクドナルド 南青山店
表参道駅から徒歩約4分の青山オーバルビル地下1階に位置するマクドナルドです。朝早くから営業しており、朝食やランチ、ちょっとした休憩に便利です。店内は広々としており、無料Wi-Fiも完備。ショッピングの合間に立ち寄るのにも最適です。

店名 | マクドナルド 南青山店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビルB1F |
営業時間 | 6:30~23:00(年中無休) |
定休日 | なし |
座席 | 154席 |
Wi-Fi | あり |
電源 | 一部の席にコンセントあり |
マップ | https://maps.app.goo.gl/CbC51AxQETSrwGqK9 |
2. 丸亀製麺 青山オーバル店
マクドナルドと同じ「青山オーバルビル」内にあります。
ランチタイムはビジネスマンで賑わいます。平日は少し列ができるのでご注意ください。セルフサービスなので、さっと食事を済ませたいときにもぴったりです。


店名 | 丸亀製麺 青山オーバル店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビルB1F |
営業時間 | 11:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
定休日 | 不定休 |
座席 | 63席 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
マップ | https://maps.app.goo.gl/yDuGKfxzv13Qh2QW7 |
3. ケンタッキーフライドチキン 表参道・北青山店
表参道駅B2出口から徒歩約2分の場所にあるケンタッキーです。店内は落ち着いた雰囲気で、テイクアウトにも便利で、2階席でゆっくり食事を楽しむことも可能です。

店名 | ケンタッキーフライドチキン 表参道・北青山店 |
---|---|
住所 | 東京都港区北青山3-10-7 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
座席 | 40席(1階注文カウンター、2階に28席の飲食スペースあり) |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
マップ | https://maps.app.goo.gl/VqHLZNxjWLwhjFtFA |
4. クアアイナ 青山本店
表参道駅B1またはB3出口から徒歩約1分の場所にあるハワイ発のハンバーガーショップです。ボリューム満点のハンバーガーやサンドイッチが人気で、店内はハワイの雰囲気を感じられるインテリアが魅力です。ハンバーガーだけでなく、パンケーキやサラダもあります。友人とのランチや小腹が空いた時にもおすすめです。


店名 | クアアイナ 青山本店 |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-10-21 |
営業時間 | 月~金 11:00~21:00(L.O.20:30)、土日祝 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休 |
座席 | 65席(テーブル57席、カウンター8席) |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
マップ | https://maps.app.goo.gl/ArVxpfJZDcgfsNRK6 |
5. スターバックスコーヒー 表参道 神宮前4丁目店
表参道駅から徒歩約5分の場所にあるスターバックスです。落ち着いた雰囲気の店内で、作業や読書に適しています。無料Wi-Fiと電源が利用できるため、長時間の滞在にも便利です。また、平日は7:00~22:30までと長く営業しているのでどんな時間にも活用できます。


店名 | スターバックスコーヒー 表参道 神宮前4丁目店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-3-4 Barbizon7 ANNEX |
営業時間 | 月~金 7:00~22:30、土日祝 8:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
座席 | 90席 |
Wi-Fi | あり |
電源 | 一部の席に電源あり |
マップ | https://maps.app.goo.gl/GuvJo77bJMt6VH7n9 |
おわりに
表参道というと少し敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、実は気軽に立ち寄れるチェーン店もたくさんあります。ショッピングや観光の合間に、ほっと一息つける場所としてとても便利です。ぜひ、自分のスタイルに合ったお店を見つけて、表参道をもっと楽しんでみてください。
DOLではWordPressを使用したサイト制作を多数手がけております。今回ご紹介した内容を実際のプロジェクトで活用したい場合や、さらに詳しいカスタマイズや開発のサポートが必要な場合は、ぜひ「DOLに制作を相談する」ボタンからお問い合わせください。